皆様、御機嫌よう。
最強寒波の影響で、極寒の日々が続いております。
ニュースで見る北国の状況に比べたら、気温は低いものの本日の冬晴れは有難い限り
さて、先日ようやっとお休みがとれました
年末年始の激務で、ぼさぼさになった髪の毛とボロボロになった爪のメンテナンスの為、美容室へ
担当の美容師さんは、どうやら今年本厄のようです。
美容師さん曰く、「厄祓いは、3年間同じ神社でお祓いを受けないとダメなんですよ」とか、
「去年家を建てたんですが、方角が悪くって・・・」とか、「大安には、良い大安と悪い大安があるんですよね」などなど。
全て自分の専門分野のお話ですが、何屋さんかはまだ黙っているとして・・・
「なるほどぉ~」、「そうなんですねぇ~」、「悪い大安って何ですか?」と、相槌や質問をしてみました。
そんな話が一通り済んだ頃、美容師さんが「今日はお休みですか?」
「はい、やっとお休み取れました」
「初詣には行きましたか?」
「・・・はい(毎日神社でお詣りしてます)」
「そう言えば、いつも平日休みですよね。週末は忙しいんですか?」
「そうですね・・・、週末・7月(夏祭り)・9月10月11月(秋祭り
)~年末年始(正月準備と初詣
)は、とっても忙しいですね
」
「ふ~ん・・・、お仕事なんですか?」
(キタァァァァァー)
その後、ちょっとした質疑応答が続き、結果自分の職業をお教えしました
美容師さんの表情が、みるみる強張っていったことは言うまでもありません・・・
ちなみに、ずーっと髪を切らない事も疑問だったようです
(舞をやっているので、切れないの)
ふみxxx