令和9年に御社殿再建100年を迎えるにあたり、創建1180年の節目の本年より記念事業として鹿島神社御本殿及び八坂神社の社殿の修繕改修工事を行ってまいります。
地元の方はもちろんですが、遠方から来てくださる方からも支えられて今日まで神社をお守りしていくことができました。
20年後の創建1200年には大きな事業ができますよう、まずは近年の異常気象などの対策を最優先に行いまして20年後、50年後とこの先も神社をお守りしてまいる所存です。
今回は大掛かりな修繕工事ですので、皆様からのご奉賛も賜われますと幸いです。
【ご奉賛方法について】
・社務所にて受付
・公式LINEや各SNSのDM、HPお問い合わせなどから受付
個人の方1口3,000円 / 企業の方1口5,000円
個人の方で2口以上のご奉賛については修繕改修工事完工後に、特別御朱印の授与を予定しております。
また、10口以上のご奉賛につきましては殿内の奉名板にお名前をご記載予定です。
詳しくは下記の資料をご確認ください。